てぃーだブログ › 饒平名エコステーション 環境学習報告ブログ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年04月06日

2007那覇市環境フェア

  


Posted by エコステーション at 10:21

2010年04月06日

CO2削減「一村一品」プロジェクト 沖縄県大会

  
タグ :CO2削減


Posted by エコステーション at 10:20

2010年04月06日

2010年03月17日

伊江中学校リーダー研修の様子

2007年8月2日に名護市青年の家で行った伊江中学校リーダー研修の様子です。



みんな真剣なまなざしで、今の地球をとりまくエネルギー問題や地球温暖化問題、新しいエネルギーやこれから自分たちにできる取り組みについて考えてみました。

伊江中の皆さんから感想文を頂きました

一部ですがご紹介いたします。

                 伊江中学校2年生 Yくん

 今日、饒平名知也さんの講話を聞き、いろんな事を知りました。水素を燃料にして走るミニカーは、前にテレビで普通の車で走っていることを見ました。しかし、なんで水素で動くのか「なぜ?」と疑問を感じました。しかし今日でその疑問もわかりました。 高校、大学とかで学ぶ「電気分解」というので水を電気に変えることができてこそ、ミニカーが動いているんだなと感じました。エネルギーの問題については、そう遠くない将来には「化石燃料」の石油、石炭、天然ガス等の資源が無くなると聞き、あまりピンときませんでしたが、話を聞いてくうちに大変重要な役割を持っているという事実を知りました。その対処法として、太陽光発電などで太陽の光を直接電気エネルギーに変え、地球に負担をかけないことをすれば温暖化を防ぐことにつながると思いました。「燃料電池」の普及により、日本がより地球の事を思ってくれたら温暖化などを防げるんだと強く思いました。

                 伊江中学校1年生 Mさん

 私は、今日の講演会で「環境の取り組みについて」という話をしていただいて、今の地球がどんな事になっているのかがよく分かりました。石油が後39年くらいで無くなってしまう事や、残っている石炭も使うと、大量の二酸化炭素が出てしまうことが分かりました!その他にも、実際に太陽光発電で安全で環境にやさしいクッキングヒーターや、未来の電池と言われる「燃料電池」をはじめて見れて勉強になりました。これからは、「ムダな電気は消す」「残さず食べる」「使わないコンセントは抜く」「マイバックを持つ」その他にも、いろいろ節約して行き地球に優しい環境作りを目指したいです。

                 伊江中学校3年生 Nくん

 今日の環境についての講座を聞いて、今までにない講座だったので「ドキドキ」していました。太陽電池や、IHクッキングヒーターは知っていたけど、ガソリンを使わない車は初めて見ました。燃料電池は聞いたことはあったけど、見るのは初めてで感動しました。今日、講座を聞いて知らない事を知れてよかったです。今日学んだ事をしっかり活かして、今後自分ができる事はしっかりやって、いい環境を作っていきたいです。

                 伊江中学校3年生 Nさん

 饒平名さんのお話を聞いて、環境についていろいろな事を学ぶ事ができました。IHクッキングヒーターはさわっても全然熱くありませんでした。でも、やかんを置きさわってみるととっても熱かったです。そのクッキングヒーターには磁石が入っていて鉄しか熱くならないと聞き、びっくりしました。また、水素で動く車を見て、あの車が世界に広がって水素のガソリンスタンドができたらいいな、と思いました。饒平名さんが「地球は危なくないけど、人間の都合が悪いから、地球が危ないと言っている」といっていたので、そうかもしれないな~と思いました。いつもは気づかない事に気づき、これから自分達のできる事からやろうと思いました。   


Posted by エコステーション at 11:27